腰痛からの気づき
みなさま、いつもありがとうございます。
この前の火曜日(23日)あたりだったでしょうか。。
普段の生活において少しイレギュラーなことがあり
せかせか動いているうちに腰にだんだんしびれが出てきて
やがて動くのも億劫な状態に・・・
「うわぁー、またきたか・・・」
もともと腰痛持ちなのですが、普段生活している分には影響はなく
ここ1,2年くらい腰痛を気にせず過ごせていたのですが・・・
で、ここにきてまた “原点” に戻るというか。
自分にとって『健康』とはどういう状態であるか
一度振り返ってみることにしました。
自分にとって健康とは・・・
身体の隅々まで新鮮な血液・リンパが行き届いていること
||
||つまり
↓↓
・身体が冷えていない(指先、足の先、耳など)
・コリがない(特に首・肩)
・体を伸ばした時に痛みがない(小さい)
・意識的に深呼吸ができている など
そこから
お風呂に入り、軽いストレッチをし、コリをほぐし、身体の隅々をさすり・・・
早くもとの “健康体” に戻るよう
半分祈りながら「なにとぞ、なにとぞ」と(笑)
言うまでもなく
健全な精神・心は、健康な体あってのことですからね。